トップページをLPにする

初期設定では、トップページは投稿一覧になります。

以下の方法でトップページをLPに変更することができます。

トップページをLPにするために、まずは固定ページでLPを作成します。

固定ページでLPを作成する

「固定ページ」→「固定ページを追加」から作成します。

固定ページの編集画面が表示されましたら、

右パネルを開いて「テンプレート」を「デフォルトテンプレート」から「LP」に変更して「公開」を押して保存します。

タイトルは分かりやすく「LP」としておりますので、以降の解説でも「LP」と表示されています。

右パネルを開くには公開ボタンの横の「設定」ボタンをクリックします。

ホームページ設定の変更方法

WordPressではトップページを「ホームページ」と呼びますので、この解説でも「ホームページ」の呼び方で統一します。

「設定」→「表示設定」に進みます。

「ホームページの表示」を「固定ページ」に変更して、ホームページにしたい投稿を選択します。

ここでは先程作った固定ページのタイトル「LP」を選択しています。

変更したら「変更を保存」をクリックして完了です。


マニュアルTOP